どっぷりつかる

どっぷりつかる_a0054240_20573552.jpg

「マリーゴールド」

今朝の室温は23・8℃。
昨夜は布団をひっぱり出してかけて寝たが、それでちょうどよかったぐらい。
でもこの9月並のさわやかさも今日までのようだ。
今朝の空はすじ雲・・・と入道雲になりかけの雲。
どっぷりつかる_a0054240_2101220.jpg

気持ちのよい日差しの中、庭の植物にハイポネックスを施した。
そのほか、日照不足のせいか、背ばかりひょろひょろ伸びて倒れけているものに支柱を立てていく。
メランポジウムなんて、いつもはプランターからこぼれんばかりに大きな株になるのだけれど、今年はちんまりとして、おまけに一方に倒れかかっていた。
どっぷりつかる_a0054240_21242113.jpg
植物にとって支柱がどんなに大切か、この2年半で母に教わったので、それだけはこまめにするようにしている。
1週間前に塩漬けした瓜の水がしっかり上がったので、粕で本漬にした。
朝のうちに水気を布巾でよくふき取って、家の中の風通しのよいところに干しておくと、夕方にはだいぶ乾いていた。
普賢まつりで買った梅干ざるが活躍する。
どっぷりつかる_a0054240_21115913.jpg

粕は駅前のタナカ酒店のおばちゃんがだいぶ前からとっておいてくれた。
永源山近くで、今でも酒蔵で酒を作っている中島酒造場の酒粕。
近所のとてもおいしい粕漬を作るAさんにお聞きして、粕4Kgに砂糖1Kgの配分で漬けてみた。
瓜は8本を半分割りにしたので16個。
これで粕が少し足りないぐらいだった。
どっぷりつかる_a0054240_21121394.jpg

仕上げに焼酎を少しかけておく。
最短でも1年先まで食べられないが、うまく漬かりますように。
今度は、次々に実をつけて、食べるのが追いつかないナスをよたろうさんが塩漬けにした。
この後からし漬にする予定だが、量があまりにも多いので、ほかの漬け方も考えなければ。
しば漬ってどうやって漬けるのだろう?
漬物もはまり出したら、奥が深そうな世界だ。

海の散歩の楽しみは、溝の中でカエルを追っかけること。
水は冷たいし、陰になっていて涼しいし、カエルは適度にぴょこぴょこはねてくれるし、子どもがおもちゃで遊ぶようにしばらく楽しんでいる。
どっぷりつかる_a0054240_2128948.jpg
どっぷりつかる_a0054240_2128185.jpg
こちらはうまく逃げ出したカエルさん。
どっぷりつかる_a0054240_21285118.jpg


by hideko0611 | 2009-08-26 21:33 | 日記 | Comments(0)
line

山口でのびのび自由に生きる柴犬「海」&「快」と、のびのび気楽に暮らす私の日記


by hideko0611
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31