本が好き

本が好き_a0054240_22262630.jpg
「うちの菊(紫)」
よそからのいただきもの。
一度は絶えたかと思われたが、かろうじて残った一株から元気に復活!

今週末、土曜と日曜に学び・交流プラザで、ふるさとふれあい物産展が開催される。
新しい建物が建つまでのここ2年間は、福川のふれあいセンターで開かれていた。
それに合わせて、図書館の古本市も開くのだけれど、今日のパッチワークと古本市の準備が、場所も時間(10時から12時)も全く重なってしまった。
どうしようかと考えたが、古本市の方はお仕事(ボランティア)だし、仕事量が多いので人手が要る。
そこで、パッチワークの最初の説明だけ聞いて、後は古本市の準備の方へ。
仕事内容は、箱に入った本を出して、バーコードにシールを貼り、種類別に机の上に並べて行く。
10人ほどで仕事をした。
去年までに比べると、除籍本の量が少ないので、お昼頃にはだいたい終わったが、後いろいろチェックなどしていると、帰ったら2時になっていた。
土曜は午前中、日曜はお昼から受付の当番に行く。
今日の準備のように本を分類したり並べたりするのも大好きだし、人が本を眺めたり手にとったりしているのも大好きなので、少しも苦にならない。
(もちろん自分が本を探すことと読むことはもっと好き。)
今度生まれ変わったら、図書館か書店に勤めたいものだ。

今年はよたろうさんが人参作りにも挑戦した。
前に一度作ってみたが、うまくいかなかったけれど、今回は順調にいっている。
間引いたものがどっさり。
本が好き_a0054240_2320236.jpg

でもほかの間引き菜のように、煮びたしにしたり、菜飯にしたりという利用法があまり思いつかない。
ネットでレシピを調べてみたが、かき揚げとか炒め物とか、ふりかけとかぐらいしか目につかない。
いかにもビタミンたっぷりという感じだが、茎の部分がもしょもしょしそうなので、悩んでしまう。
本日は葉の部分をさっとゆでて細かく刻み、ツナ(チャンクタイプのもの)と一緒にポン酢とマヨネーズであえてみた。
本が好き_a0054240_22585158.jpg

食べやすかったが、人参葉の風味はあまりなし。
もう一回ぐらい何かに挑戦してみよう。
先日掘ったサツマイモを入れて、豚汁も作る。
大根、人参、椎茸、ごぼう、油揚げ、豚肉、青ねぎと具だくさん。
本が好き_a0054240_2351653.jpg


おなかを見せて撫でてもらおうとする快、今日はうまく撮れた。
本が好き_a0054240_23112758.jpg


by hideko0611 | 2015-11-05 23:13 | 読書 | Comments(2)
Commented by misty at 2015-11-06 03:31 x
秋も深まる中の日常のブログ、楽しく読ませていただいてます。こちらでは、人参の葉は、バジルの替わりにペーストにすることが多いようです。あれば松の実、オリーブオイルにお好みのチーズ、塩少々で、ジェノバ風パスタを堪能できるとか。あとは、スープに入れると言うのが一般です。空揚げにして付け合わせにするのも楽しいです。おうち野菜で自給自足、羨ましいです!でも、腰は痛めませんよう。
Commented by hideko0611 at 2015-11-07 21:44
mistyさん、情報ありがとうございます。
ペーストにするレシピはネットにもありました。
から揚げにするというのは紫蘇の穂のような感じでしょうね。
昨日は残りのツナと炒めて、甘めの炒り卵と混ぜ合わせる料理をやってみました。
人参葉の風味が残っていておいしかったです。
line

山口でのびのび自由に生きる柴犬「海」&「快」と、のびのび気楽に暮らす私の日記


by hideko0611
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31