学(ガク)は楽(ガク)

学(ガク)は楽(ガク)_a0054240_2124953.jpg

「ハナズオウ」

天気予報では、晴れて気温が思いっきり上昇するはずだったのに、あいかわらずの曇り空で寒いまま。
それでも今朝から外でラジオ体操をする。
海は大喜びでおもちゃを持って来ては、よたろうさんに遊んでもらう。
私は昨日行けなかった分の卓球に行く。
Oさん、女性のSさん、マキちゃんと久しぶりに会えた。
火曜日なので、よたろうさんと待ち合わせてお昼。
今日はダルマの沖縄料理にする。
私はタコライスと沖縄そば(ミニ)の定食、よたろうさんはソーキそばの定食(おにぎり、サラダ付き)。
沖縄そばは小麦粉を使ったラーメンに近い平たい麺。
だしは和風で、紅ショウガ、沖縄かまぼこなどが入っている。
その後は寒かったこともあり、いつもの米沢園芸、宮脇書店コースはたどらず、丸和や近鉄松下で少し買い物をして帰る。

トイレに置いて、毎日少しずつ読んでいた「おとなの楽習 理科のおさらい<物理>」をようやく読み終わる。
学(ガク)は楽(ガク)_a0054240_2145083.jpg

分かりやすいたとえ、楽しいイラスト入りでおもしろく読めた。
私達の日々の営みや、自然の現象の中に、物理で説明できることがたくさんあるのに驚く。
「空や海はなぜ青いの?」
「夕焼けはなぜ赤いの?」
「海の近くの気候が温暖な理由」
など。
でも、読んでもいっこうに理解出来ない箇所もあるし、読んだ片端から忘れていっていることも多い。
中学生レベルとは言え、物理の本を1冊読み通したという自己満足だけ。
この本の帯に、
「オトナっていいよね。
思いついたときに、思いついたところをちょいと摘んで勉強する。
これぞ“楽習”です。」
と書いてあるが、本当にその通り。
勉強に限らず、仕事でも、自分のやりたいことを自分のペースでやることは本当に楽しい。
それも計画をきちんと立ててそれにしばられるのではなく、その日その時の気分で思いついたことをやるのがさらに楽しい。
私の家事のやり方はまさにそれ。
学習の方は、まだ2週間だけれど、ラジオ英会話は今のところ続いている。
昨日から、テレビの「リトル・チャロ」も見ることにした。
どちらも短い時間、なんとか理解できる内容なので、続けられそうな気がしている。

道路の真ん中を堂々と散歩する海。
学(ガク)は楽(ガク)_a0054240_2142662.jpg
「田舎の犬っていいよね。
歩きたいときに、歩きたいところを自分で選んで散歩する。」
という感じ。
学(ガク)は楽(ガク)_a0054240_21425019.jpg

「でもしゃしんをとるためによくまたされるよ。」
学(ガク)は楽(ガク)_a0054240_2143527.jpg


どこにいった分からなくなっていたデジカメのバッテリーが見つかったので、とてもうれしい。
学(ガク)は楽(ガク)_a0054240_2148478.jpg

めったに持たない黒いバッグに入れていた。
落とすはずはないと思いながらも、どこを探しても見当たらない。
しかたがないので、もう一つ買おうとカメラ屋さんに行ったら、5000円以上するということなのでびっくり。
もう一度本気で探してみたら出てきた。
自分の行動パターンをよ~く考えてみたら思い出したのだ。
百舌のような私はよくこういうことがある。

by hideko0611 | 2010-04-13 21:52 | 日記 | Comments(0)
line

山口でのびのび自由に生きる柴犬「海」&「快」と、のびのび気楽に暮らす私の日記


by hideko0611
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31