続 春を食べる

続 春を食べる_a0054240_1833497.jpg
続 春を食べる_a0054240_184570.jpg

「ナルキッスス・ブルボコディウム(ペチコート水仙) ヒガンバナ科スイセン属」
草かと思っていたら、黄色い可愛い花が咲き出した。
これでも水仙の仲間らしい。
原種に近いのかもしれない。
それにしても「ペチコート水仙」とは。
いかにも・・・のネーミングだ。

暖かくなったので、一気に春がやって来た。
ツクシを採りに行ったら、すでにちょっと時期が遅かったみたい。
でもなんとか100本集まった。
続 春を食べる_a0054240_2102474.jpg

胞子が飛び散るような若々しいもの(右・・・3割)は、頭の部分も食べられる。
頭がかさかさになったもの(左・・・7割)は軸だけを食べるが、成長した分背が高いので、食べるところが多い。
はかまを取るのは母といっちゃんがやってくれた。
水につけてアクを抜き、ゆでる時にほんの少し重曹を入れてさらにアクを抜く。
続 春を食べる_a0054240_21182314.jpg
それをよたろうさんがおいしい卵とじに料理してくれて、一家総出でツクシ料理の完成。
続 春を食べる_a0054240_21183933.jpg

100本もあると、さすがに食べ応えがある。

山口の桜もようやく見頃になってきた。
今日テレビで岩国の錦帯橋の川べりの桜を映していたが、山口では一番の桜の名所だという。
もう少し近ければ行ってみたいところだが、周南市内であちこち楽しむことにしよう。
今日は海の散歩の足を伸ばして忠魂碑に登る。
続 春を食べる_a0054240_2191362.jpg
続 春を食べる_a0054240_2193081.jpg
続 春を食べる_a0054240_2173842.jpg
家の近くで初日の出と桜を見るには、絶好の場所。
ほかに誰もいなかったので、ゆっくり楽しめた。
続 春を食べる_a0054240_218510.jpg
続 春を食べる_a0054240_2183750.jpg
続 春を食べる_a0054240_2185219.jpg

花より団子の海が、
「もういいでしょう。」
と引っぱるまでは。
続 春を食べる_a0054240_2194852.jpg

(「存分におやりなさい。」「もういいでしょう。」は、この頃我が家では、母まで使う流行り言葉になってしまった。)

たくさん歩いてのどが渇いたし、体も暖まっていたので、家に戻ってから、今年最初の庭ガーデンを楽しむ。
ビール1本と、おつまみはポテトチップスゆず胡椒味だけ。
さすがにしばらくすると肌寒くなり、40分ほどで閉店。
続 春を食べる_a0054240_21142964.jpg

海がうらやましそうに覗き見したり、きゅんきゅん鳴いたりしていたので、特別におやつをちょっぴりやったが、実は遊んでほしかったみたいだ。
続 春を食べる_a0054240_21174944.jpg

閉店後ひとしきりテトラで遊んでやる。
続 春を食べる_a0054240_2117273.jpg
続 春を食べる_a0054240_21171590.jpg


by hideko0611 | 2008-04-04 21:19 | 山口の味 | Comments(0)
line

山口でのびのび自由に生きる柴犬「海」&「快」と、のびのび気楽に暮らす私の日記


by hideko0611
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31