いたちごっこ

いたちごっこ_a0054240_20391287.jpg

「ムラサキシキブ」

9月最後の日は、どうやら平年並みの気温(25℃前後)だったらしい。
ここのところの異常気象で、いったい9月というのがどんな気候だったのか分からなくなってきている。
いずれにしても、早いもので明日から10月。
いよいよ秋本番・・・となるかどうか。
というわけで、暑いのでずっと夏のままだったテーブルクロスやのれんを秋っぽいものに替え、夏用の座布団を片付ける。
そのほか午前中は、食器棚の整理、カップやグラス類・布巾の漂白、温室の片付けの続きなどをしていると、あっという間に過ぎていった。
台所仕事をしながら、衆議院予算委員会の与野党の攻防をなぜかずぅっと聞いてしまった。
午後からも庭仕事が出来る気候になったので、今日は1時過ぎから2時間ほど外に出る。
旧道の菊に肥料をやって支柱を立ててやるだけのつもりだったんだけど、ついつい周りの草を抜き始めたらやめられなくなってしまった。
ついでに庭のあのしつこい雑草を片っ端から抜いていく。
いたちごっこ_a0054240_2236225.jpg

「全国農村教育協会」なるところから出版されている「雑草博士入門」で調べてみると、どうやら「ハマスゲ」という草らしい。
カヤツリグサの仲間。
「グラウンドや空き地、道ばたなどにもよく生えるが、海岸や砂地に多い。
(だから乾燥にも強いのね~。)
長い地下茎ではびこる。(!)
畑のやっかいな雑草の代表(!!)のように言われた」
と説明に書いてある。
さらにネットで調べてみると、
「高温で良好な生育を示す」
とあったが、確かに今年は特に多いような気がする。
塊茎は漢方薬になるそうだが・・・。
地下茎がいたるところに伸びているので、抜いても抜いても生えてくるのは分かっているんだけれど、意地になって抜いている。
地下茎を全部掘り起こせばいいのかもしれないが、我が家の花壇は母が植えた種々の球根で埋め尽くされているのでそれも不可能。
こまめに抜くしかない。
抜いているうちに、よく似ているけれど小さい球根のついた別な物まで抜いてしまい、急いで埋め直す。
白いゼフィランサス(タマスダレ)らしい。
いたちごっこ_a0054240_21462125.jpg

今日は雨の後で土が湿っているので草抜きに精を出したが、明日は1日晴れるようなので、球根を植えたり、都忘れの株分けをしたりしよう。
古い土が出る作業は、晴れた日の午前中にして、その日のうちに土を乾かしてしまうと後の作業が楽なのだ。

女優の池内淳子さんの訃報に驚く。
「天うらら」のおばあさん、「つくし誰の子」「女と味噌汁」など、非常にくっきりと印象に残る女優さんだった。
中でも山本周五郎原作の「おたふく物語」のおしず役の(人柄の)可愛らしさは、38年前のドラマなのに、今でも覚えている。
相手役は佐藤慶だった。
沢村貞子さんとイメージの重なるところがある。
凛とした女性・・・私とはほど遠い。

下がる海。
いたちごっこ_a0054240_21212522.jpg

上がる海。
いたちごっこ_a0054240_21214072.jpg

うごくもん海(かい)。
いたちごっこ_a0054240_21215489.jpg


by hideko0611 | 2010-09-30 21:50 | 趣味の園芸 | Comments(0)
line

山口でのびのび自由に生きる柴犬「海」&「快」と、のびのび気楽に暮らす私の日記


by hideko0611
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31